口コミ発見!大麦若葉青汁(富士薬品)効果&信頼性は?
今回は「大麦若葉 青汁(富士薬品)」を激辛採点していきます。まずは、会社ホームページから得た基本情報(特徴)をみていきましょう。
大麦若葉 青汁(富士薬品)基本情報
大麦若葉 青汁(富士薬品)は、九州産大麦若葉・ケール・長命草をつかって仕上げた青汁です。インターネット上では「青臭くなくて飲みやすい」といった口コミがよく見られました。
野菜不足をくせのないすっきりした味の青汁で補充。健康な毎日を。 毎日継続していただくことで効果が望めます(1日3回)野菜の栄養素と乳酸菌を一緒に摂取できます。青汁には細かく粉砕された栄養価の高い野菜が含まれており、生野菜より消化しやすく、ドリンクとして手軽に栄養分を摂取できます。大麦若葉青汁は食物繊維や各種栄養成分がたっぷり入った青汁です。くせがありませんので初めての方やお子様でも飲みやすく、ご家族皆さまでお飲みいただけます。こだわりの素材:大麦若葉・夕顔果実・ボタンボウフウ・乳酸菌・コンニャクイモ・クマイザサをメインにそのほか緑茶、ゴーヤ、キダチアロエ、ブロッコリーなどの国産野菜を使用しています
【原材料】
大麦若葉末、還元麦芽糖水飴、夕顔果実粉末、コンニャクイモ抽出物、ガラクトオリゴ糖液糖粉末、ボタンボウフウ粉末、クマイザサ粉末、キダチアロエ末、ブロッコリー末、ゴーヤ末、茶(日本)、クロレラ原末、殺菌乳酸菌乾燥粉末/着色料(鉄クロロフィリンNa)、増粘剤(グァーガム)
(引用元:大麦若葉 青汁(富士薬品)公式ページより)
大麦若葉 青汁(富士薬品)激辛採点
それでは早速、「青汁素材」「添加物」「口コミ」「栄養素」「価格」について評価(レビュー)していきます。
青汁素材
大麦若葉 青汁(富士薬品)で使用している青汁素材は「大麦若葉末」「タンボウフウ(長命草)」「クマイザサ粉末」「ブロッコリー末」「ゴーヤ末」「茶(日本)」「クロレラ原末」の7種類となっています。九州産、沖縄産なので安心です。
大麦若葉末10点+長命草10点+クマザサ10点+野菜4種類60点(15点×4)=90点
90点÷7(素材数)=12.8点
合計:12.8点/20点
添加物
大麦若葉 青汁(富士薬品)で使用している添加物は、「還元麦芽糖水飴」「夕顔果実粉末」「コンニャクイモ抽出物」「ガラクトオリゴ糖液糖粉末」「殺菌乳酸菌乾燥粉末/着色料(鉄クロロフィリンNa)」「増粘剤(グァーガム)」の6種類です。
-5点×6種類=-30点
20点(基準点)-30点=0点
合計:0点/20点
口コミ
大麦若葉 青汁(富士薬品)の評判をインターネット上で調べたところ、「身体の調子も良いし、肌の調子も良い」「便通が良くなりおなか周りがすっきりしてきた」「苦みやクセが無く飲みやすい」「特に効果がなかった」といった口コミが見られました。
減点なし
合計:20点/20点
栄養素
大麦若葉 青汁(富士薬品)の栄養素について調べたところ、ホームページに記載がありますが、ビタミンやミネラルの栄養成分の記載がありません。また、1杯ごとに個包装して酸素や光による劣化を抑えています。
-10点(栄養成分値記載不十分)
合計:20点/20点
価格
大麦若葉 青汁(富士薬品)を最も安く購入する場合、90袋入りをネットショッピングで1杯96円(税込)になります。
基準点:10点(1杯100円が基準)
100円ー96円=4円
4円×0.5点=2点
10点+2点=12点
合計:12点/20点
大麦若葉 青汁(富士薬品)の実力は?
「本音で語ります!本物青汁ランキング」の独自基準で採点したところ、大麦若葉 青汁(富士薬品)の実力は・・・
「64.8点」
となりました。
ほかの青汁の実力・口コミは こちら