熊本地震からの復興を、青汁で後押し(東洋新薬)
2016年4月14日21時26分、熊本を震源とするマグニチュード6.5 最大震度7の地震がありました。約150㎞離れた鹿児島でも震度4の大きな揺れを感じました。外では防災行政無線による不気味な警告音とともに、『激しい揺れに警戒してください。』のアナウンス。怖かった。
それから2か月ほどした今、こんな元気な記事を見つけました。
東洋新薬は、根強い健康食品人気に乗って生産能力を上回る青汁の発注が見込まれるとして、生産ラインの増設を検討していた。
その最中に熊本地震が発生した。工場設備そのものには異常はなく、本震から2日後の4月18日には生産を再開。被災地の復旧・復興への取り組みを加速させようと、ライン増設を計画通り実行することにした。
(参考:産経ニュース)
健康食品や化粧品のODMを手掛ける東洋新薬が、熊本を元気にしたいと予定通り工場ラインを増やすそうです。
多くの人や企業の力をかりて、早く熊本地震復興すればいいですね。